
~犬吠埼プラン~

銚子のシンボル「犬吠埼灯台」をはじめとする犬吠の名所とそこから望む海を堪能するツアー!
START

⇒銚子電気鉄道 銚子駅から犬吠駅(約17分)⇒犬吠駅から徒歩約10分
・教習所バスAコース 「犬吠セブンイレブン向かい」下車(約18分)
⇒徒歩約12分

銚子のシンボルといえば犬吠埼灯台。その歴史は1874年(明治7年)・140年以上前にさかのぼります。イギリス人灯台技師 リチャード・ヘンリ・ブラントンの監督によって犬吠埼灯台は完成しました。日本初の国産レンガによる建築が行われ、全国に5台しかない第1等レンズが使用されています!隣接されている資料展示館には実際に犬吠埼灯台で使用されているレンズと同型のレンズが展示されており、その大きさを感じることが出来ます。
晴れの日は外壁の白と空の青がきれいに映えた写真を撮ることができるチャンスかもしれません!

徒歩1分
すぐそばにあります!

2019年1月1日 新たに誕生した「犬吠テラステラス」!「展望テラス」と「INUBOW TERASU TERRACE MARKET」がある2Fは特にオススメ!開放感のある「展望テラス」は、ハンモックやイスでくつろぎながら目の前に広がる海を一望できるのです!「INUBOW TERASU TERRACE MARKET」は 銚子の名産品がたくさん揃っています!犬吠埼灯台のふもとに誕生した銚子の新スポット、行くしかない!

徒歩約5分
道沿いにあります!

カフェレストラン「君ヶ浜ベイハウス」は青の外壁が目印。ピザ・パスタ・グラタン・ハンバーグなどの洋食から、あんみつ・パフェなどのデザートまでメニューが豊富で迷ってしまいます!そして、君ヶ浜を一望できる絶好のロケーション!だからこそ洋食ランチとオーシャンビューを同時に楽しむことができます。犬吠埼でのランチにピッタリですよ~!


疲れを癒す「黒潮の湯」 犬吠埼ホテル
「犬吠埼ホテル」は犬吠駅から7分。なんと言っても魅力は太平洋を一望しながら「露天風呂 黒潮の湯」を楽しむことができるところです!しかも!銚子大洋自動車教習所の選べる入所特典の1つに「犬吠埼ホテル」の無料入浴券が付いています。犬吠埼を訪れた際には、疲れを癒すために「犬吠埼ホテル」へ立ち寄ってみるのも良いですね~!

徒歩約15分
犬吠駅の踏切を超えると見えてきます!

犬吠駅を出て右手に位置するのが「満願寺」。中の満願堂には巡礼・遍路で有名な西国・坂東・四国・秩父の188か所のご本尊が祀られており「お砂踏み」を体験できます。ここを参拝することで189か所のお寺を参拝したことと同じご利益をもたらすとも言われています。【お砂踏みとは】各札所の「お砂」を集めて本尊を祀り、参拝者は「お砂」を踏んでお参りをすることです。遍路や霊場巡りをすることが地理的に難しい人のために作られました。

徒歩約5分
犬吠駅に戻りましょう!

犬吠駅入口 右側のオレンジのテントが目印のたい焼き屋さん。以前は観音駅にお店があり、2017年からは犬吠駅入口に移転し販売を続けています。たい焼きはあんことクリームの2種類で値段はなんとそれぞれ100円!犬吠でのおやつにオススメです!他にも経営危機を救った「ぬれ煎餅」やオリジナルの「まずい棒」など銚子電鉄のお土産品も犬吠駅に揃っていますよ!

⇒JR総武線・成田線 銚子駅から松岸駅(約3分)
・教習所バスAコース 「犬吠セブンイレブン向かい」乗車(約27分)